身体の靴紐とマインドフルネス、ヨガ
先日、友人から「身体の靴紐」ってヨガに通じるものあるんじゃない?って言われた。
「??」身体の靴紐ってなに??
どうも、某テレビ番組で放送していたテーマのようです。私は見ていないからわからないけど。。。
人間の体の細胞は約60兆個あり、1つの細胞の中には46本の靴ひも(テロメア)が並んでおり、1個でもテロメアが短くなると靴ひもの端がばらけてしまい、体調が悪化して寿命が短くなる
んだって。細胞の両端にある靴紐のような部分(テロメアというそうです)のことだそうです。
靴紐は老化(細胞を何度も分裂していくこと)によっても短くなり、短いとがんになるリスクが高くなったり動脈硬化や認知症にもなりやすくなるのだとか。
この靴紐をなるべく長く保つにはポジティブな考え方とマインドフルネスがいいそう。物事を悲観的に捉えやすい人はどんどん短くなってしまうんだって。
なるほど💡これでヨガなのね。
マインドフルネス、最近とってもよく耳にする言葉です。理解している人もしていない人も、つまりは”Be here now” 今、ここにいることに意識を向けて集中すること
昨日の失敗や嫌なことを引きずったり、明日やもっと先の未来のことを心配して、今に生きていない人はいっぱいいます。今を積み重ねていくと見えないずっと先の未来につながります。だから、今、ここにあるもの、今日という日を大切にしなければ、良い未来にはならない。
そのためには、今に意識を向ける練習をしていく必要があります。マンドフルネスの呼吸に意識を戻すことで雑念や過去や未来に飛びそうになる意識をここに戻す方法。
これ、ヨガも一緒です。呼吸を深くしながら今行なっているポーズや身体の様子に意識を向けることで過去や未来ではなく今にいることを練習する。
マインドフルネスはヨガであるし、ヨガがマインドフルネスであるとも言える。目指しているところは同じで、どのルートで頂上まで登るかの違いみたいなもの。
マインドフルネスがうまくできない、よくわからないという人はヨガをやるといいと思います。☝️もっと何も考えず意識せずアサナの練習をすることで自然とマインドフルネスができるようになるから。
きっとヨガを続けている人の細胞の靴紐は長いと思うなあ😃 誰か調べてみて✨
マイソールあおばはでは、伝統的な早朝のマイソールクラスのレッスンに来られない人のために、午前中10時半からクラスを行っています。
アシュタンガヨガに興味がある、プラクティスをしたいけれど朝の時間は難しい、という人にもマイソールクラスの良さを知ってもらい無理なくヨガの練習を続けてもらいたいと思っています。
少人数で行うので一人一人丁寧に指導しています。
また赤ちゃんと一緒の産後ヨガも金曜午後にあります♪
#アシュタンガヨガ #マイソールクラス #ヨガ #産後ヨガ #市が尾 #田園都市線 #マイソールあおば